動かざることバグの如し

近づきたいよ 君の理想に

typescript

Eslintのrecommended-requiring-type-checkingで有効になるルール項目一覧

環境 @typescript-eslint/eslint-plugin v5.56 typescript v5 概要 今日は、Typescriptにおいてeslintのチェックがよく使われるため、有用なEslintのルールについて知っておくことが重要なことであると言えます。特に 「recommended-requiring-type-checking…

TypeScriptで配列をグルーピングするgroupBy関数

やりたいこと JSONとかのJavaScriptオブジェクトの配列があったとき、特定のキーとかでグルーピングしたい 例えば const list = [ { "name": "taro", "role": "admin" }, { "name": "jiro", "role": "staff" }, { "name": "hanako", "role": "admin" } ]; っ…

Typescript PlaywrightでinnerTextを取得する

環境 Playwright 1.25 やりたいこと ページにある要素のinnerTextを取得したい コード ポイントは el: HTMLElement していること。これがないと型がanyになってしまいエラーになる。 import { chromium } from 'playwright'; (async () => { const browser =…

TypeScriptでElement implicitly has an 'any' type because expression of type 'string'エラー

環境 TypeScript 4 問題 例えば以下のようなサンプルコードがあったとする function receivedStringValue() : string { return 'apple'; } const fruits = { apple: 'りんご', banana: 'バナナ', melon: 'メロン' }; const key: string = receivedStringValu…