2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
そういえばPHPでアップロードするフォーム画面作ったことないなぁってことで作成 今回は JSON形式のみアップロード可 日本語含むファイル名はまだ想定していない ファイルサイズ上限付き
前回の続き なにがしたいの Rubyを使ったWebサービス そのためにSinatra+Unicorn+Nginxの組み合わせ デーモン化して半永久的な運用 複数アプリが起動できるような設定 ディレクトリ構造 ~~~/hogehoge |-- Gemfile |-- Gemfile.lock |-- app.rb |-- config…
そもそも Sinatraは「Webアプリケーションフレームワーク」として Unicornは「アプリケーションサーバー」として Nginxを「リバースプロキシ」として それぞれ必要である。Sinatra単体でもWebサーバーとして機能はするけどデーモン化できないので運用ができ…
特定のパッケージをインストールしようとするとエラーになってインストールできない。 例えばmysql2の場合 Gem::Ext::BuildError: ERROR: Failed to build gem native extension. /home/thr3a/.rvm/rubies/ruby-2.1.2/bin/ruby extconf.rb checking for ruby…
まずはHello Worldを表示する bundle initでGemfile生成 Gemfileに以下を追加 gem 'sinatra' gem 'json' gem 'sinatra-contrib' bundle install --path vendor/bundleでインストール 適当にapi.rbでも作って require 'sinatra' require 'json' require "sina…
<div class="btn-group"> <button type="button" data-toggle="dropdown" class="btn btn-default dropdown-toggle">ドロップダウン<span class="caret"></span></button> <ul id="pinlist" class="dropdown-menu"> <li class="pinlist"><a href="#">メニュー1</a></li> <li class="pinlist"><a href="#">メニュー2</a></li> </ul></div>
チェックボックスの状態を取得 attrは非推奨とのこと。prop使え if($("#chk").prop('checked')){ alert("チェックしてある"); } チェックボックスが入っていれば「true」、入っていなければ「false」が返ってくる チェックボックスにチェックを入れる/外す …
kurotwiの拡張機能IDはkcijnjkpackkklmkicldmkbhpdeilbgf kcijnjkpackkklmkicldmkbhpdeilbgf\バージョン\js\background.js"内の1410行目あたり (略) var message = { method: param.type, action: param.url, parameters: { oauth_signature_method: 'HMAC…
諸事情でSC-02Cを初期化したくなったのでメモ 用意するもの Odin3_v1.85.zip(通称おでん) SC02COMMP7_SC02CDCMMP7_DCM.zip(公式ICSROMの最終版) TriangleAway(Custom Binaryダウンロード・カウンタのリセットに使用 TriangleAway-v1.25.apk) まずは公式R…
色々比較してくれたサイトがあったので 【PHP】その CSV 変換、本当に「fgetcsv」でいいの? (フェンリル | デベロッパーズブログ) fopen + fgetcsv $file = new SplFileObject("dummy.csv"); $file->setFlags(SplFileObject::READ_CSV); foreach ($file as …