2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
環境 MySQL 5.6以降 症状 max_connectionsの設定を大きくしているのにもかかわらず、なんらか悪いSQLが走ってしまってテーブルがロックしてしていまい「Too many connections」エラーになる。 対応方法 まずは焦らずロックの原因になってしまっているSQLを(…
概要 どういうわけか、CPUが多いサーバーだと学習に時間がかかるんじゃないかという話があった。そんなことないやろと思いつつ、公平にAWSでベンチマークを撮ってみたが、やはりCPU数が多ければ多いほど遅くなってしまう。。 検証環境 AWS p3.2xlargeインス…
環境 MySQL 5.6 実はMariaDBにも同じコマンドが入っていたので仕様同じで使えるはず やりたいこと MySQLサーバーの負荷テストを「手軽」に行いたい やれやれまたツールの選定作業か、、と思って探していたらどうも公式がツールを「mysqlslap」という名前で出…
一生に1回くらいの頻度で、Unixドメインソケットを自分で作りたいと思うことがあるはず(ない コマンド 調べてみると、意外にもLinuxのコマンドでは生成できないらしい。 で、何故かPythonで作れた /tmp/test.sockに作りたいUnixドメインソケットの絶対パス…
もう何日もすれば6月も終わる。つまり2019年の半分が過ぎてしまう。 半年を上半期/下半期と釘付け、買ってよかったものを備忘録としてまとめてみる。 基準としては「その期間中に初めて買って個人的によかったもの」とする。 目薬 サンテビオ シミない…
TensorFlow.jsというのがあって、これはTensorflowで作成したモデルをブラウザで使えるようにできるライブラリなのだが、これを利用して手の検出をリアルタイムにブラウザ上で行えるライブラリを使う機会があったのでメモ。 その名もhandtrack.js サンプルコ…
Ver 2 from keras.models import Sequential from keras.layers import Conv2D, Dense, MaxPool2D, Flatten, Dropout from tensorflow.keras import optimizers from tensorflow.keras.preprocessing.image import ImageDataGenerator import datetime # バ…