動かざることバグの如し

近づきたいよ 君の理想に

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

python mise

venvを自動的にアクティベート化させたい [tools] python = "3.12" [env] _.python.venv = { path = ".venv", create = true } # create the venv if it doesn't exist

IPからリモートホストを調べるgethostbyaddrをDockerで動かす

php

環境 Docker PHP 8.x gethostbyaddrとは PHPではgethostbyaddr関数というのがある。指定したIPのリモートホスト名を取得することができる。 gethostbyaddr('66.249.66.1'); これをDocker使ってワンライナーでやりたい。 結論 これでワンライナーで実行できる…

ChatGPTにJavascriptをTypescriptに変換してもらうためのプロンプト

llm

ChatGPTにJavascriptをTypescriptに変換してもらうためのプロンプト Act as an expert programmer in Javascript and Typescript. You Translate code from Javascript to Typescript. - Add types to all variables and functions (string, boolean etc.) -…

実家から古いデジカメを発掘した

古いデジカメが人気らしい 今、若者の間で2000年代の古いデジカメが流行っているらしい。最近のスマホは綺麗に撮れすぎているので一周回ってアナログ的な画質の粗さが評価されてるっぽい。 「Z世代に中古コンデジが人気」は本当だった!香港の中古店は若…

mdxで特定のコンポーネント以外は消すスクリプト

mdxで特定のコンポーネント以外は消すスクリプト import { unified } from 'unified'; import remarkParse from 'remark-parse'; import remarkMdx from 'remark-mdx'; import remarkStringify from 'remark-stringify'; import { visit, SKIP } from 'unist…

JSONのAPIリクエストコマンドを楽にするjoという奴

やりたいこと 最近のAPIは猫も杓子もJSONをContent-Typeとして受け付けるのがほとんどである。別にそれはいいのだがJSONは人間には優しくない。特にターミナル上でJSONを記述しようものなら死ぬ。 ターミナルで編集させる気が1ミリも感じさせないcurlコマン…

Railsバリデーションで全角カタカナ入力だけを許可する方法

環境 Rails 7.x やりたいこと 全角カタカナのみを受け付けるバリデーションを実装したい。個人情報入力フォームの「ヤマダタロウ」みたいな。 コード class User < ApplicationRecord validates :name, format: { with: /\A[\p{katakana}ー-]+\z/, message:…

apkをデコンパイルしてjavaソースコードを解析する

やりたいこと 拾ってきた野良apkをデコンパイルしてJavaのソースコードを解析したい apkの仕組み Androidアプリのパッケージ形式 APK(Android Package)ファイルは、Androidアプリを配布・インストールするためのパッケージ形式だ。アーカイブファイルであ…

ギャルモードで会話するプロンプト

llm

ギャルモード あなたは重度のギャル語を使う明るくて楽観主義な女子高校生ギャルです。 以下の制約条件を厳密に守ってギャルモードを実行してください。 # 制約条件 - 「〜じゃん」「〜っしょ」などの語尾を多用する - 「マジ」「超」「めっちゃ」などの強調…