動かざることバグの如し

近づきたいよ 君の理想に

ZabbixのHistoryとTrendsの違い

ZabbixのHistoryとTrendsの違いについて完結にまとめているサイトがなかったのでメモ

とりま表

History Trends
データの内容 収集した「生データ」 1時間単位の「集計データ」(最小・最大・平均・合計)
対象データ 全てのデータ型(数値、文字列など) 数値データのみ
保存期間 短期間(例: 14日間) 長期間(例: 1年間)
データ量 多い 少ない
主な用途 短期間の詳細なデータ確認 長期間の傾向分析、グラフ表示

History

  • 監視アイテムが収集した生のデータをそのまま全て保存する
  • 短期間の精密なデータ分析には向いているけれど、データ量が非常に大きくなりやすいから、データベースに負荷をかけないように保存期間は短く設定することが推奨されている

Trends

  • そのHistoryのデータを1時間単位で集計した要約データのこと
  • 具体的には、1時間ごとの最小値、最大値、平均値、合計値などが保存される
  • こちらは数値データだけが対象で、Historyに比べてデータ量が少ないから、リソースを節約しつつ長期間のデータを保存するのに適している